デイリーきみお

おりゃ~~

おおきく振りかぶっての目標設定シートをやってみた。

※文末に目標設定シートのPDFがあります。

 

どうも。きみおです。

この2、3日とっても冷えますね。

OPP(お腹ピーピー)が続いております。辛いです。
マイ大腸に喝を入れるため、明日はカレーを食べに行くつもりです。
選挙もちゃんと行きます。きみおだもの。

 

さて、標題の件でございます。

おおきく振りかぶって」という高校野球漫画をご存じでしょうか。

1年生のみで構成される西浦高校硬式野球部が、ちょっとアレなエースとちょっとアレな捕手を見守りながら、巨乳の女監督とともに甲子園を目指し、心身ともに成長していく話です。違うか。

私の説明ではわかりにくいかと思いますので、

おおきく振りかぶって - Wikipedia

より拝借。

埼玉県公立高校西浦高校へと進学した三橋 廉(みはし れん)は中学時代、祖父の経営する群馬県三星学園野球部でエース投手だったが、チームメイトからは「『ヒイキ』でエースをやらせてもらっている」と疎まれ続け、極端に自虐的な暗い性格になってしまう。三橋が隣県の西浦高校へと進学したのは、その暗い思い出を拭うためだった。

西浦高校には、発足したての野球部(正確には軟式野球部が硬式野球部になった)があり、部員は新入生ばかり10人。しかも監督は、若い女性という部活だった。部員不足の野球部で、はからずも三橋はまたもエースを任せられてしまう。

三橋とバッテリーを組む、リードの得意な捕手阿部 隆也(あべ たかや)は、三橋の独特の球筋と尋常でない制球力に気づき、当初は三橋を自分の言いなりに投げさせればいいと考える。しかし野球部の初試合となった因縁の三星学園との練習試合をきっかけに、阿部やチームメイトは本当のエースとしての三橋の成長を望むようになっていく。

 

なんや、ワイと言うてること同じやないか。

 

でね、この漫画は他の野球漫画とは一線を画している部分があるんです。
それは、これでもかという心理描写。

いわゆるスポ根マンガは、アツい試合展開を楽しむのだと思うのですが、おおきく振りかぶっては、試合展開ももちろんアツいですが、それ以上に野球の心理戦の部分がこまか~~~く描かれます。そういうのが煩わしい!という人もいると思うので、面白いか面白くないかは完全に好みだとは思いますが(私は好きです)。

 

もちろん試合中だけではなく、普段の生活の中、授業中、練習中も、選手や監督、保護者など、登場するキャラはだいたいあけっぴろげに心の声を漏らしてきます。
(セカンドの栄口くんのモノローグはちょっとしたポエムやで。)

 

そんな感じで、作者のひぐちアサ先生はメンタル面を重視しているようで、その精神は西浦野球部の監督(巨乳)の活動方針にも反映されてるんですよ。

 

チーム全員で手をつなぎ輪になり(交信中かな?)瞑想するメンタルトレーニングを取り入れたり、チームが一丸となるため、目標設定をさせたり。(これはゲンミツには主将・花井が言い出したけど、モモカン(巨乳)もやろうとしてたので。)

 

で、この目標設定と関連して、「やる気を出すためのトレーニング」として、モモカンは「目標設定シート」なるものを部員に渡します。

f:id:oh_yeah_kimio:20150412013809p:plain

▲こんなかんじ。

制限時間は10分で、すべてのマスを埋めるトレーニング。

人生の目標を上から順に埋めていって、その次にスポーツの目標を上から埋めていくのですが、この順番も重要だそうです。

 

部員の中には、自分の将来のビジョンが全然見えず、10分では全く書けない子もいるのですが、書けた子は「なんでもやったるって気分っす!」「はやく練習したいです!」と、やる気がどんどん湧いてくる様子(このあとめちゃくちゃ練習した)。

 

誰しも思いますよね。
ちょっと紙にかいただけでやる気が出るなんて、
そんな奴ぁおらへんやろ~~、チッチキチ~。って。

私も、同じくチッチキチ~って思ったので、自分でやってみることにしたんですよ。
友人にもしてもらいました。

 

やる前はね、半信半疑ですよ。
簡単にやる気出さないように、奥深くにしまいこんだ私のやる気スイッチです。
こんな紙切れ一枚ごときに、見つかるワイのやる気スイッチではない。

え?ワイのやる気スイッチおまえに押せんの?え?????って。

おお振りでは「スポーツの目標」という項目でしたが、自分の状況に合うように項目名を変えてやっています。

きみおは救いようのないオタクなので、「オタ活の目標」。

友人は、やる気出したいことは特にないとのことで、B'z好きを活かして「B'活の目標」にしてもらいました。なんやねんB'活って。

10分後、お互いのシートを確認して、共通項を発見。
「オタ活の目標」「B'活の目標」の「夢のような目標」の欄が、「テニミュにキャストとして出る」と「B'zに加入」。ファン心理って似通うのかな。

 

で、結論。

完全になめてたよね。やる気スイッチ、あった。

前回使った時に、しまうの忘れてたかな?わりと浅いところにあったもよう。

出ました、やる気。いとも簡単に。
こんな簡単にやる気でるんならさぁ、白紙の目標設定シート常に持ち歩くわ。
ハローワーク前で配り歩くわ。

すごい。

 

でも、湧き上がったやる気は、時間とともに薄れます。
湧いたときに行動するのがいいですね。
逆に、やる気湧いたところで何もできないような場所では目標設定トレーニングしないほうがいいかもしれません。やる気の無駄遣いにです。

私の場合、結局、なにもやっていないので。
実際に取り組むのが大事ですね!

 

PDF用意したんで、みなさんも、是非やってみてください。

目標設定シート.pdf - Google ドライブ

 

では。